21.6.07

古今東西

ここを通ったら、に行って、それからに曲って、
カウンターを過ぎて西側の階段をのぼって……

空港である観光ガイドさんがお客に
最後のチェックインからの流れを説明していた。
(東西南北は正確に覚えてないので適当です)

この説明でわかる日本人がいたら凄い!!
いや、日本人以外の外国人はどうなのだろ????

人間コンパス!!

バリ人は道を尋ねたり、教えたりする時は
いつも東西南北で言う。

本当にあってるの~?
適当言ってるんじゃないの~?

と疑うことも多いけど、
実際に合ってるんだと思う。

常にアグン山を意識してるからであろう。
(聖なる山と呼ばれるアグン山山麓にバリヒンズー教の総本山があり、
バリ島にある無数のお寺は全てこの総本山に向け建てられている)

でもねぇ~。。。

自分達にわかるからって、いきなりそんなこと言われたら
頭、こんがらがるでしょう。

いまだに東西南北の方向を考える時、

右手側が東。
左手側が西。
上が北。
下が南。

と頭の中で反芻しながらでないと、
とっさには出てこない。そんな

アンポンタンな俺だから。。。

話しは関係ないけど
A・B・C・D…のアルファベット。

例えば辞書で単語を調べるときに、
いまだに、いちいち
え~・び~・し~・でぃ~…
と頭の中で

キラキラ星のリズムに乗せながら
反芻しないと、アルファベットの順番が頭に出てこない、

ノータリンな俺なんだもん。。。

何年アルファベットの国で生活してんだっての。。。

昔小学校低学年の時に、
秀才、将来東大間違いなし、
と言われて、実際に本人も東大を目指していた同級生に

右はどっちだ?

と言ったところ、
頭を抱えて考え込んで(その間数秒)

目を泳がせながら、
「こっち。。。」
右斜め45℃の方角を指さしてたっけな。。。

その後、その秀才君に左右を徹底的に教えこんだ
超秀才な俺様!!

俺の方が知ってることもあるんだ、と
ここぞとばかりに鼻高々な俺。。。

そんな秀才でもわからないこともあるんだもん。
きっと大人になったいまでも左右をたしかめるのに
なんらかの彼独特の法則を使っているはずだ。。。

写真のさかな。

いつ行っても違うところにいて場所が一定していない、
曰くつきのさかな。

基準の場所をかってに決めて
そこを中心に頭をフル回転しながら東西南北と駆け巡る。。。
そうしたことでやっと落ち合うことのができる。

できればいいけど、1人ぐるぐる周ってるうちに、
自身がどこにいるのか分からなくなっちゃうこともしばしば。。。

0 件のコメント: